27º gennaio 2014
タブレット版「SDガンダムオペレーションズ」本日より超総力戦に「プルツー搭乗クィン・マンサ」が登場!
新コンテンツ「潜入ミッション」実装!敵拠点を調査しよう!
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2013/12/3/20131203125119-55168.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
また、エースユニットガシャに「★3 リボーンズガンダム」が追加され、「ユニット強化合成経験値アップイベント」もスタートしたので、あわせて紹介しよう。
■ 超総力戦に「 プルツー搭乗クィン・マンサ」が登場!
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128160905-40601.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128160923-96150.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
今回の超総力戦では「プルツー搭乗クィン・マンサ」が登場し、本日1月28日(火)から2月4日(火)までの期間中に任務を実行すると、まれにエンカウントすることがある。
「プルツー搭乗クィン・マンサ」を倒した際に引くことができるチャンスガシャSには、「★4 フリーダムガンダム」、「★4 ガンダム試作一号機フルバーニアン」、「★4 百式」、「★4 シャア専用ゲルググ」を獲得できるチャンスがあるほか、エースユニットガシャには「プルツー搭乗クィン・マンサ」に対し、3倍の攻撃力を発揮する「★2 ΖΖガンダム」が追加される。
なお、チャンスガシャSは撃破した「プルツー搭乗クィン・マンサ」のレベルが高いほど、レアユニットを取得しやすくなっているので、最高レベルの「Lv.3」撃破を目指してみよう。
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128161318-84220.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128161327-71027.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128161344-51262.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128161352-95332.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
▲チャンスガシャSで獲得できるチャンスのあるユニット4種。
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128161413-37774.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
▲「プルツー搭乗クィン・マンサ」に対し3倍の攻撃力を発揮する「★2 ΖΖガンダム」
※画像はサンプルです。ユニットLv20で排出。
※「 ★2 ΖΖガンダム」と同一ユニットを強化合成に使用し、強化パーツのLvを上げると「プルツー搭乗クィン・マンサ」への攻撃力倍率が「100%」上昇します。
※画像はサンプルです。ユニットLv20で排出。
※「 ★2 ΖΖガンダム」と同一ユニットを強化合成に使用し、強化パーツのLvを上げると「プルツー搭乗クィン・マンサ」への攻撃力倍率が「100%」上昇します。
■新コンテンツ「潜入ミッション」実装!
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128162147-28475.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
そして本日1月28日(火)から新コンテンツ「潜入ミッション」が実装された。
「潜入ミッション」では、自分の所有しているユニットで潜入部隊を編成し、任意の敵拠点に派遣、調査後に報酬を獲得することができる。自分の部隊から思わぬ敵との遭遇や、意外な報酬獲得の報告を受けることも…!?
「SDガンダムオペレーションズ」をプレイしている全てのユーザーがいつでも手軽に参加できるコンテンツとなっているので、ぜひともチャレンジしてみよう。
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128174146-35413.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128174158-22484.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128174207-54105.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128174218-30469.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
▲報酬例
■ エースユニットガシャラインナップに超強力ユニットが登場!
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128161519-37338.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
同じく本日よりエースユニットガシャに、「★3 リボーンズガンダム」が追加された。「★3 リボーンズガンダム」はスペシャルウェポンを搭載した強力な機体となっているので、ぜひとも手に入れよう。
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128161716-80712.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
■「ユニット強化合成経験値アップイベント」開催!
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/it/image/thumbnail/2014/1/28/20140128161756-80178.jpg?_=fa503f1d78979da7b56d0e536e639155)
さらに本日から2月4日(火)までの期間限定で「ユニット強化合成経験値アップイベント」もスタート。開催期間中はユニット合成時に入手できる経験値が増加するので、このチャンスをお見逃しなく。
【アプリのダウンロードはこちら!】
⇒ App Store
⇒ Google Play
SDガンダムオペレーションズ
[販売価格] ダウンロード無料 一部アイテム課金
[対応機種] iOS5.0.1以降 iPad 2、iPad(第3世代以上)、iPad mini、
Android バージョン4.0以降(タブレットのみ)※一部非対応機種あり
[配信開始] 好評配信中
※画面は開発中のものです。
※情報は発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※Apple、Appleロゴ、iPad、iPhoneは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
※Google PlayはGoogle, Inc.の商標または登録商標です。
※記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
※コンテンツ利用の際は、パケット通信料が別途かかります。
[販売価格] ダウンロード無料 一部アイテム課金
[対応機種] iOS5.0.1以降 iPad 2、iPad(第3世代以上)、iPad mini、
Android バージョン4.0以降(タブレットのみ)※一部非対応機種あり
[配信開始] 好評配信中
※画面は開発中のものです。
※情報は発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※Apple、Appleロゴ、iPad、iPhoneは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
※Google PlayはGoogle, Inc.の商標または登録商標です。
※記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
※コンテンツ利用の際は、パケット通信料が別途かかります。
CLASSIFICHE
POST CONSIGLIATI
Abilita i cookie per visualizzare gli articoli raccomandati